本文へスキップ
トップページ>リポート
 


愛知県半田市 雲観寺(真宗大谷派)本堂耐震改修工事
2020年7月9日愛知県半田市の雲観寺様(真宗大谷派)で本堂耐震改修工事の契約書の調印が行なわれました。
・概  要:愛知県半田市の雲観寺様の本堂耐震改修工事をさせて頂きます。
本堂は安政3年(1856)に建立された三重県伊勢市古市町の大林寺本堂(浄土宗西山禅林寺派)を明治9年(1876)に移築したものです。
雲観寺様では過去に市指定文化財一切経蔵・八角輪蔵の修理(2019年完了)を担当させて頂きました。

<参考文献>
・『雲観寺五百年史』2011年
・工事期間:2020年9月 〜 2021年7月
・工事内容:腐朽した土台の取替えや、格子壁の新設、柱の増設などの耐震補強工事を実施します。
・リポート:耐震改修工事の契約書の調印が行なわれました。
9月の着工に先駆け、8月28日に仮本堂へ御本尊をお遷しする予定です。

(1) 本堂正面(東面)

(2) 本堂背面(西面)

(3) 旧四天柱の痕が残る内陣

(4) 外陣 内部 南から北を見る

(5) 住職による契約書の調印
2020年8月28日愛知県半田市の雲観寺様(真宗大谷派)で本堂耐震改修工事に先駆け動座法要が厳修されました。
・概  要:愛知県半田市の雲観寺様の本堂耐震改修工事をさせて頂きます。
本堂は安政3年(1856)に建立された三重県伊勢市古市町の大林寺本堂(浄土宗西山禅林寺派)を明治9年(1876)に移築したものです。
雲観寺様では過去に市指定文化財一切経蔵・八角輪蔵の修理(2019年完了)を担当させて頂きました。

<参考文献>
・『雲観寺五百年史』2011年
・工事期間:2020年9月 〜 2021年7月
・工事内容:腐朽した土台の取替えや、格子壁の新設、柱の増設などの耐震補強工事を実施します。
・リポート:本堂耐震改修工事に先駆け、御本尊をお遷しする動座法要が厳修されました。
工事は9月1日から開始されます。

(1) 工事前の本堂外観

(2) 法要前の広縁から内陣を見る

(3) 動座前の内陣

(4) 動座前の御本尊のお身拭い(おみぬぐい)

(5) 動座後の内陣
2020年9月30日愛知県半田市の雲観寺様(真宗大谷派)で本堂耐震改修工事の第1回目の月例現場打合が行なわれました。
・概  要:愛知県半田市の雲観寺様で本堂耐震改修工事をさせて頂いています。
本堂は安政3年(1856)に建立された三重県伊勢市古市町の大林寺本堂(浄土宗西山禅林寺派)を明治9年(1876)に移築したものです。
雲観寺様では過去に市指定文化財一切経蔵・八角輪蔵の修理(2019年完了)を担当させて頂きました。

<参考文献>
・『雲観寺五百年史』2011年
・工事期間:2020年9月 〜 2021年7月
・工事内容:腐朽した土台の取替えや、格子壁の新設、柱の増設などの耐震補強工事を実施します。
・リポート:第1回目の月例現場打合が実施されました。
お寺様へ工事写真や月間工程表の説明や、仕上材のサンプルの提示等をさせて頂きました。
最後に現場も確認して頂き、修理(耐震補強のための基礎コンクリート打設箇所の床板解体)の施工状況を現場担当者から説明致しました。
本堂北側の座敷から、床板解体時に発見された墨書(ぼくしょ)もお寺様に見て頂きました。

(1) 工事中の本堂外観

(2) 床板解体前の広縁 南から北を見る

(3) 床板解体後の広縁 南から北を見る

(4) 床板解体の様子をお寺様へ説明

(5) 本堂北座敷の畳下の荒板(あらいた)から発見された
墨書(ぼくしょ)

(6) 墨書部分の拡大
2020年10月27日愛知県半田市の雲観寺様(真宗大谷派)で本堂耐震改修工事の第2回目の月例現場打合が行なわれました。
・概  要:愛知県半田市の雲観寺様で本堂耐震改修工事をさせて頂いています。
本堂は安政3年(1856)に建立された三重県伊勢市古市町の大林寺本堂(浄土宗西山禅林寺派)を明治9年(1876)に移築したものです。
雲観寺様では過去に市指定文化財一切経蔵・八角輪蔵の修理(2019年完了)を担当させて頂きました。

<参考文献>
・『雲観寺五百年史』2011年
・工事期間:2020年9月 〜 2021年7月
・工事内容:腐朽した土台の取替えや、格子壁の新設、柱の増設などの耐震補強工事を実施します。
・リポート:第2回目の月例現場打合が実施されました。
お寺様へ工事写真や月間工程表の説明や、照明器具等の打合をさせて頂きました。
最後に現場も確認して頂き、修理(耐震補強のための基礎コンクリート打設前の配筋)の施工状況を現場担当者から説明致しました。

(1) 工事中の本堂外観

(2) 配筋工事中の本堂内部

(3) 庫裏での打合の様子
2020年11月27日愛知県半田市の雲観寺様(真宗大谷派)で本堂耐震改修工事の第3回目の月例現場打合が行なわれました。
・概  要:愛知県半田市の雲観寺様で本堂耐震改修工事をさせて頂いています。
本堂は安政3年(1856)に建立された三重県伊勢市古市町の大林寺本堂(浄土宗西山禅林寺派)を明治9年(1876)に移築したものです。
雲観寺様では過去に市指定文化財一切経蔵・八角輪蔵の修理(2019年完了)を担当させて頂きました。

<参考文献>
・『雲観寺五百年史』2011年
・工事期間:2020年9月 〜 2021年7月
・工事内容:腐朽した土台の取替えや、格子壁の新設、柱の増設などの耐震補強工事を実施します。
・リポート:第3回目の月例現場打合が実施されました。
お寺様へ工事写真や月間工程表の説明や、電気設備工事等の打合をさせて頂きました。

(1) 工事中の本堂正面

(2) 工事中の本堂背面

(3) 基礎工事が完了した本堂内部

(4) 打合の様子
2020年12月22日愛知県半田市の雲観寺様(真宗大谷派)で本堂耐震改修工事の第4回目の月例現場打合が行なわれました。
・概  要:愛知県半田市の雲観寺様で本堂耐震改修工事をさせて頂いています。
本堂は安政3年(1856)に建立された三重県伊勢市古市町の大林寺本堂(浄土宗西山禅林寺派)を明治9年(1876)に移築したものです。
雲観寺様では過去に市指定文化財一切経蔵・八角輪蔵の修理(2019年完了)を担当させて頂きました。

<参考文献>
・『雲観寺五百年史』2011年
・工事期間:2020年9月 〜 2021年7月
・工事内容:腐朽した土台の取替えや、格子壁の新設、柱の増設などの耐震補強工事を実施します。
・リポート:第4回目の月例現場打合が実施されました。
お寺様へ工事写真や月間工程表の説明をさせて頂きました。
最後に、現場担当者から工事(軒廻りの漆喰の解体、腐食した土台・柱の取替え、補強抱き柱の加工)の状況説明を現場で致しました。

(1) 工事中の本堂正面

(2) 工事中の本堂背面の見学

(3) 取替えられた土台(古色塗り済)

(4) 取替えられた柱(古色塗り済)

(5) 加工中の補強抱き柱(古色塗り前)
2021年1月21日愛知県半田市の雲観寺様(真宗大谷派)で本堂耐震改修工事の第5回目の月例現場打合が行なわれました。
・概  要:愛知県半田市の雲観寺様で本堂耐震改修工事をさせて頂いています。
本堂は安政3年(1856)に建立された三重県伊勢市古市町の大林寺本堂(浄土宗西山禅林寺派)を明治9年(1876)に移築したものです。
雲観寺様では過去に市指定文化財一切経蔵・八角輪蔵の修理(2019年完了)を担当させて頂きました。

<参考文献>
・『雲観寺五百年史』2011年
・工事期間:2020年9月 〜 2021年7月
・工事内容:腐朽した土台の取替えや、格子壁の新設、柱の増設などの耐震補強工事を実施します。
・リポート:第5回目の月例現場打合が実施されました。
お寺様へ工事写真や月間工程表の説明をさせて頂きました。
最後に、現場担当者から工事(補強抱き柱及び腰固め補強の加工・設置)の状況説明を現場で致しました。

(1) 工事中の本堂正面

(2) 工事中の本堂背面

(3) 床下の腰固め補強

(4) 補強抱き柱(写真手前・古色塗り済)

(5) お寺様による工事状況の確認
2021年2月19日愛知県半田市の雲観寺様(真宗大谷派)で本堂耐震改修工事の第6回目の月例現場打合が行なわれました。
・概  要:愛知県半田市の雲観寺様で本堂耐震改修工事をさせて頂いています。
本堂は安政3年(1856)に建立された三重県伊勢市古市町の大林寺本堂(浄土宗西山禅林寺派)を明治9年(1876)に移築したものです。
雲観寺様では過去に市指定文化財一切経蔵・八角輪蔵の修理(2019年完了)を担当させて頂きました。

<参考文献>
・『雲観寺五百年史』2011年
・工事期間:2020年9月 〜 2021年7月
・工事内容:腐朽した土台の取替えや、格子壁の新設、柱の増設などの耐震補強工事を実施します。
・リポート:第6回目の月例現場打合が実施されました。
お寺様へ工事写真や月間工程表の説明をさせて頂きました。
最後に、現場担当者から工事(補強抱き柱・床下の腰固め補強の設置)の状況説明や、落間に新設する棚の打合を現場で致しました。

(1) 工事中の本堂正面

(2) 工事中の本堂背面

(3) 補強抱き柱(写真左・古色塗り済)及び床下の腰固め補強

(4) 補強抱き柱(写真中央右側・古色塗り済)

(5) お寺様と落間に新設する棚の打合の様子
2021年3月19日愛知県半田市の雲観寺様(真宗大谷派)で本堂耐震改修工事の第7回目の月例現場打合が行なわれました。
・概  要:愛知県半田市の雲観寺様で本堂耐震改修工事をさせて頂いています。
本堂は安政3年(1856)に建立された三重県伊勢市古市町の大林寺本堂(浄土宗西山禅林寺派)を明治9年(1876)に移築したものです。
雲観寺様では過去に市指定文化財一切経蔵・八角輪蔵の修理(2019年完了)を担当させて頂きました。

<参考文献>
・『雲観寺五百年史』2011年
・工事期間:2020年9月 〜 2021年7月
・工事内容:腐朽した土台の取替えや、格子壁の新設、柱の増設などの耐震補強工事を実施します。
・リポート:第7回目の月例現場打合が実施されました。
お寺様へ工事写真や月間工程表の説明をさせて頂きました。
最後に、現場担当者から工事(外壁の仕上げ、内部造作)の状況説明を現場で致しました。

(1) 工事中の本堂正面

(2) 外壁工事中の本堂背面

(3) 床上げをした広縁

(4) 床上げをした後堂

(5) 内部造作中の本堂北側座敷
2021年4月23日愛知県半田市の雲観寺様(真宗大谷派)で本堂耐震改修工事の第8回目の月例現場打合が行なわれました。
・概  要:愛知県半田市の雲観寺様で本堂耐震改修工事をさせて頂いています。
本堂は安政3年(1856)に建立された三重県伊勢市古市町の大林寺本堂(浄土宗西山禅林寺派)を明治9年(1876)に移築したものです。
雲観寺様では過去に市指定文化財一切経蔵・八角輪蔵の修理(2019年完了)を担当させて頂きました。

<参考文献>
・『雲観寺五百年史』2011年
・工事期間:2020年9月 〜 2021年7月
・工事内容:腐朽した土台の取替えや、格子壁の新設、柱の増設などの耐震補強工事を実施します。
・リポート:第8回目の月例現場打合が実施されました。
お寺様へ工事写真や月間工程表の説明をさせて頂きました。
最後に、現場担当者から工事(耐震格子壁の新設・落間の棚の設置)の状況説明を現場で致しました。

(1) 工事中の本堂正面

(2) 工事中の本堂背面

(3) 耐震格子壁の設置状況

(4) 落間に新設する棚のお寺様による状況確認

(5) 棚の設置状況
2021年5月26日愛知県半田市の雲観寺様(真宗大谷派)で本堂耐震改修工事の第9回目の月例現場打合が行なわれました。
・概  要:愛知県半田市の雲観寺様で本堂耐震改修工事をさせて頂いています。
本堂は安政3年(1856)に建立された三重県伊勢市古市町の大林寺本堂(浄土宗西山禅林寺派)を明治9年(1876)に移築したものです。
雲観寺様では過去に市指定文化財一切経蔵・八角輪蔵の修理(2019年完了)を担当させて頂きました。

<参考文献>
・『雲観寺五百年史』2011年
・工事期間:2020年9月 〜 2021年7月
・工事内容:腐朽した土台の取替えや、格子壁の新設、柱の増設などの耐震補強工事を実施します。
・リポート:第9回目の月例現場打合が実施されました。
お寺様へ工事写真や月間工程表の説明をさせて頂きました。
最後に、現場担当者から工事(本堂へ繋がる内部階段の段数を増やして上りやすくし、手摺も取替えた)の状況説明を現場で致しました。

(1) 工事中の本堂正面

(2) 工事中の本堂背面

(3) 工事中の内部

(4) 本堂へ繋がる内部階段(工事前)

(5) (4)と同じ位置から見る(5月26日撮影)
2021年6月23日愛知県半田市の雲観寺様(真宗大谷派)で本堂耐震改修工事の第10回目の月例現場打合が行なわれました。
・概  要:愛知県半田市の雲観寺様で本堂耐震改修工事をさせて頂いています。
本堂は安政3年(1856)に建立された三重県伊勢市古市町の大林寺本堂(浄土宗西山禅林寺派)を明治9年(1876)に移築したものです。
雲観寺様では過去に市指定文化財一切経蔵・八角輪蔵の修理(2019年完了)を担当させて頂きました。

<参考文献>
・『雲観寺五百年史』2011年
・工事期間:2020年9月 〜 2021年7月
・工事内容:腐朽した土台の取替えや、格子壁の新設、柱の増設などの耐震補強工事を実施します。
・リポート:第10回目の月例現場打合が実施されました。
お寺様へ工事写真や月間工程表の説明をさせて頂きました。
最後に、現場担当者から工事(軒先の樋の取付や漆喰塗り工事、内部の床板の締め直し)の状況説明を現場で致しました。
また、本堂工事とは別に発注を頂いた山門大扉の取替え工事も完了しました。

(1) 工事中の本堂正面

(2) 工事中の本堂背面(お寺様による確認)

(3) 工事前の隙間があいた床板

(4) 締め直し工事によって隙間がなくなった床板

(5) 山門正面 大扉取替え前

(6) 山門正面 大扉取替え後

(7) 山門背面 大扉取替え前

(8) 山門背面 大扉取替え後

(9) 山門 大扉取替え前

(10) 山門 大扉取替え後
2021年7月20日愛知県半田市の雲観寺様(真宗大谷派)で本堂耐震改修工事の竣工引渡が行なわれました。
・概  要:愛知県半田市の雲観寺様で本堂耐震改修工事をさせて頂きました。
本堂は安政3年(1856)に建立された三重県伊勢市古市町の大林寺本堂(浄土宗西山禅林寺派)を明治9年(1876)に移築したものです。
雲観寺様では過去に市指定文化財一切経蔵・八角輪蔵の修理(2019年完了)を担当させて頂きました。

<参考文献>
・『雲観寺五百年史』2011年
・工事期間:2020年9月 〜 2021年7月
・工事内容:腐朽した土台の取替えや、格子壁の新設、柱の増設などの耐震補強工事を実施しました。
・リポート:工事が完了し、引渡が行なわれました。
耐震改修工事と併せて照明設備や空調設備の取替えも致しました。
最後にお寺様に現場を確認して頂きました。

(1) 工事前 正面(東面)

(2) 工事後 正面(東面)

(3) 工事前 背面(西面)

(4) 工事後 背面(西面)

(5) 工事前 外陣 内部 南から北を見る

(6) 工事後 外陣 内部 南から北を見る

(7) お寺様による確認








お問合せ 上に戻る